怒涛の巻き上げ - 2015.11.04 Wed
今朝、-4.3℃(06:32)まで下がりました。
びっしり霜が降りてますナ。

昨日までに大きなハウスは片付いた。あとは小さい育苗ハウスを残すのみ。
町内でも、一番片付けが遅れていた(笑)
何せ1棟しか片付いてなかったからね。
気温が上がって風も弱めと、絶好の巻き上げ日和が続いてくれて、おととい5棟、昨日2棟と、一気にやりましたよ。
研修中のK原さん。

ハウスに上って作業。
ちょっとおっかなびっくりで、あまり余裕がありません。
最初は私もそんな感じ。1棟片付けただけで1日分の仕事をした気分だったっけ。
昨日は、4間幅で背の高いハウスを風の弱い朝一で片付ける。
ハウスのてっぺんから顔を出すカミさん。

ハウスが大きく、脚立では届かないので、トラクターのフロントバケットに乗っての作業。
われわれ作業員に向かって、オラオラ~仕事しろ~ってな具合で指示出してるみたいだな(笑)

快晴のいい天気。ありがたいことです。

無事に片付きました。
久しぶりに向こう側が良く見えるようになりました。

午前中にもう1棟片付けて、メインのハウス群は片付け完了。

それにしても、あちこちダルイ。
2日で7棟は体に応えます。1日のかなりの時間、ジャングルジムの上にいたようなもんだからね。
今日からぼちぼち、使ったコンテナを洗ったり、道具やトラクターを整備したり、ハウスの補修をしたり、納屋や車庫の中を片付けたりと・・・冬に備えますワ。
びっしり霜が降りてますナ。

昨日までに大きなハウスは片付いた。あとは小さい育苗ハウスを残すのみ。
町内でも、一番片付けが遅れていた(笑)
何せ1棟しか片付いてなかったからね。
気温が上がって風も弱めと、絶好の巻き上げ日和が続いてくれて、おととい5棟、昨日2棟と、一気にやりましたよ。
研修中のK原さん。

ハウスに上って作業。
ちょっとおっかなびっくりで、あまり余裕がありません。
最初は私もそんな感じ。1棟片付けただけで1日分の仕事をした気分だったっけ。
昨日は、4間幅で背の高いハウスを風の弱い朝一で片付ける。
ハウスのてっぺんから顔を出すカミさん。

ハウスが大きく、脚立では届かないので、トラクターのフロントバケットに乗っての作業。
われわれ作業員に向かって、オラオラ~仕事しろ~ってな具合で指示出してるみたいだな(笑)

快晴のいい天気。ありがたいことです。

無事に片付きました。
久しぶりに向こう側が良く見えるようになりました。

午前中にもう1棟片付けて、メインのハウス群は片付け完了。

それにしても、あちこちダルイ。
2日で7棟は体に応えます。1日のかなりの時間、ジャングルジムの上にいたようなもんだからね。
今日からぼちぼち、使ったコンテナを洗ったり、道具やトラクターを整備したり、ハウスの補修をしたり、納屋や車庫の中を片付けたりと・・・冬に備えますワ。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://windof15line.blog49.fc2.com/tb.php/497-0ddb4b45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)